
J.R. ベスト
J.R. Best
ディレクター
プロフィール
カリフォルニア大学バークレー校Haasビジネススクール卒業、MBA
大学1年までフットボール選手として活躍。中学・高校では、野球部、レスリング部にも所属し、レスリングではサンタクララ郡で2位にランキングされる。学生時代にはカリフォルニア州のレクリエーション部で子供を対象としたキャンプのリーダーも経験。
バンクオブアメリカ、ファーストインターステートバンク、さくら銀行を経て、コンサルティング会社を経営した後、カリフォルニア大学バークレー校エクステンションで経済学を教える傍らSCOAを設立。
典型的なフットボールファミリーで育ち、兄弟5人全員が高校と大学でフットボール部に所属。

土橋純平
Jumpei Dobashi
プログラムディレクター
プロフィール
ワシントン大学卒業
幼い頃にアメリカに5年住み、日本に帰国してから毎年SCOAのサマーキャンプにキャンパーとして参加。幼少期はフラグフットボール、バスケ、野球、水泳などの様々なスポーツに励む。
高校、短大とアメフト留学でカリフォルニア州に住む。いずれもアメフト強豪校でプレーをし、短大2年目ではレギュラーシーズン全勝を達成。
ワシントン大学に編入してからは数学を専攻しながらアメフトチームにスタッフとして帯同。
大学卒業後に日本に移り住み、現在は社会人リーグでアメフトのプレーを続けている。
SCOAジュニアカウンセラーを過去に経験し、アメリカではKairosというキャンプのリーダーを3年に渡って続けた。

ベスト圭子
Keiko Best
シニアアドバイザー
プロフィール
UCLA修士号取得(TESL/応用言語学)
弁護士事務所での通訳、大学院留学、大学講師を経て、米国のR&D機関で技術通訳13年務めた後フリーの通訳に 。
シュワルツェネッガー加州知事の専任通訳を2回務めた他、パラリンピック関連の会議通訳としてリオと平昌へも行っている。